本日の香りの科学は、首を長くして待っていました調香師の湖山友希先生のレクチャーでした。
これまでフレーバーの調香体験を数回実施してきた学生さんにとって、調香師の先生が実際にご指導くださるなんて夢のようなこと。みなさんキラキラした目で講義を聞き、そしてクリエーションしていました。
湖山先生のプロダクツを、先生ご自身のご説明を聞きながら、嗅いでいます。
美しいです。香りをお届けできないのが残念なくらい。。。
先生がご参画されている、体性感覚と嗅覚とのインタラクションをセンスする展示。
「香り×触覚のインスタレーション」
嗅覚の神経と体性感覚の神経は違うのに、香りと触った感覚のインタラクションにどこかうなづいてしまったり、納得してしまったり。
湖山先生は今回、学生全員が1つずつ作品を作れるように機会をくださったので、事前に使用するたくさんの香料の香調表現とデザインしたいイメージを考えてくるということをしていました。
いざ香料を選定していく段階になると、どうしていいかわからないことも多かったようで、先生にたくさん質問していました。
今日はトライアル1ということで、来週、少しリバイズを重ねていこうと思います。
感覚を使った授業は難しいですね。しかし、そこに面白さがあるなぁと改めて感じました。
ーーーーーー
湖山友希先生
調香師
寝具専用リネンウォーターブランド「SODE」
アトリエhotoriオーナー
ATELIERS AROMAS & PARFUMS PARIS認定講師
JAA認定アロマコーディネーター
Comments