top of page

ブドウの香りレポ

  • 執筆者の写真: ohata motoko
    ohata motoko
  • 2017年9月23日
  • 読了時間: 1分

紫色のブドウ様の香りとして、先日、メチルアンスラニレートのことを少し書きました。


メチルアンスラニレートは、甘いブドウ(紫色)の香り、甘いフローラルな香りもします。

最初、甘い果汁感がすごくするのですが、しばらくすると少しスッキリして、果肉の感じや果皮の感じもしてきます。結構長くずっとにおうと思います。

香りを嗅ぐだけでこんなことを考えられるのはとてもおもしろいですね。

化学的な話をすると、アンスラニル酸エステルの一種になります。

アンスラニル酸とメタノールから生成されたエステルです。(香りの科学を受講している皆さん、この前の授業でやりましたね!エステルの匂いのこと。)

構造式は・・・う〜ん、あまりそそられない・・・。


ちなみに、アンスラニル酸とエタノールから生成されたエステルは、エチルアンスラニレートと言って、これは柔らかい優しいブドウ様の香りがします。メチルアンスラニレートとはちょっと違う香調です。

構造式、一応載せましょうか。

ChemBioDrawで作りました。



Motoko's Aroma-Lab. 

© 2017 by Motoko Ohata. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
  • LinkedIn Clean Grey
bottom of page