top of page
  • 執筆者の写真ohata motoko

新入生ガイダンスが行われました

先日4月9日と10日と2日間に渡り、新入生のガイダンスが行われました。

わたしは今年度から担任を仰せつかっており、いろいろな準備で当日までバタバタでした。


当日は予想以上の出席率で(1日目は1名欠席、2日目は2名欠席のみ!)驚きましたし、同時にとても嬉しかったです。やはり対面で学生に会えるのは嬉しいことです。

これも、大学と学生のみなさんがしっかり感染予防対策をしているおかげですね!確実に継続していきたいですね。


ただし例年とことなるのは、教室の収容人数に制限があるので新入生は2つの大きな部屋に分かれてソーシャルディスタンスをとって着席したことです。それにより、担任がZoomで両教室を結び、ガイダンスを進行したことです。慣れないことだったのですが、学生の皆さんも先生方もご理解ご配慮くださり、スムーズに進めることができましたよ。


今週は履修登録期間で、来週からいよいよ前期の授業が始まります。




閲覧数:116回0件のコメント

最新記事

すべて表示

当研究室の大学院生がとってもとっても頑張って研究した成果が、論文になりました!嬉しいですね!速報なので(アクセプトは12月16日)、また詳細はお知らせしたいと思います。 ーーーーー タイトル:Repeated exposure to kairomone-containing coffee odor improves abnormal olfactory behaviors in heterozyg

bottom of page